玄米パワー💪

玄米って聞くと、どんなイメージがありますか?

固い
美味しくない
時間がかかる

などなど、あまり良いイメージを抱かない方もいるかと思います。

しかーし


今は、玄米も簡単に美味しく食べられるものが売ってます☺️

実は玄米って、凄い栄養の宝庫なんですよ!

100gの玄米には、ビタミンB1が豊富に含まれているだけでなく、マグネシウムが、食物繊維も豊富に含まれています。

これらを同量の白米と比べた場合、ビタミンB1とマグネシウムは約5倍、食物繊維は約6倍とまで言われています。

糖をエネルギーに変えるためにはビタミンB1が不可欠なので、ダイエットにも良い食材だと言えます。

しっかりと噛む事で、脳への刺激も伝わるし言うことなし‼︎って感じですね😊

白米に比べて
脂質は多めですが糖質は控えめなので
美容にとても効果ありです🥰

食感や味がちょっと苦手という方は、白米2合に1合混ぜて炊いてみてください。

クセが結構なくなるので、かなり食べやすくなります😋

お米も小麦もそうですが、なるべく精米しすぎていないものを選んで食べると

普段食べている以上に、栄養を摂ることができます。

そもそも日本人は、穀食人です。

歯の形からもわかるように、臼歯沢山あります。

臼歯は、噛むことで擦り合わせて柔らかくできるので、穀類のような食べ物を食べるのに適しています。

食の大切さ、栄養の摂り方など楽しく学べて1日で資格が取れる。

そんな楽しい講座を始めました😊

楽しく元気に人生を送って、健康を維持し続けましょう♪

Glorious Futuer(happyこいcare)

「人は幸せになるために生まれてきた」 をコンセプトに薬を使わない医療を目指した活動をしています。 食は心と身体を作る基本です。 日本食の文化を生かした健康な体づくりで、心も身体も幸せに! 食学アドバイザー資格取得講座を受講されたい方はこちらから↓ https://form.run/@fumichan--1650458254 5分背骨を揺らすだけで辛さから解放される魔法の整体も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000