無添加で健康に

先日、母と和歌山に藤を見に行った帰りのことです。

「万葉道の駅」というところに立ち寄ったのですが、

合鴨で育てた玄米が

10キロ4,500円

という安さで売っていました‼️
合鴨農法とは、
農薬・化学肥料を使わずに、田んぼに放った「合鴨」の力を借りてお米を作る方法です。

「合鴨」が雑草の発生を抑制し、イナゴなどの害虫も食べてくれます。

また、泳ぎ回る事で田んぼの水も循環させてくれるので、ゆたかな田んぼづくりをしてくれるのです。
合鴨農法は、一部の人からは残酷とか可哀想とか言われて話題にはなっています。

働かされた後は、美味しく食べられてしまうからです。

食べるために育てられた鳥を捨てているわけではないので、良いとか悪いとかっていうお話は、それを見たしとがどう感じたかで変わりますよね。
そこは、野菜も調味料も手作りされたものが沢山ありました。

作った人の名前や住所が載っているので、とても安心できます。

今回、購入したのはこれ!
お肉につけて柔らかくして食べるのもいいのですが

私は、野菜スープの旨味調味料として使いました☺️
栄養満点の玄米ご飯と一緒に食べて
心も身体も元気モリモリです☺️
あなたも食学アドバイザーになれる!

1日で取れる食学アドバイザー資格講座を受講して、食の基礎から知識を学んでみませんか?
お申し込みは
shokugaku.net
または
https://form.run/@fumichan--1650458254

Glorious Futuer(happyこいcare)

「人は幸せになるために生まれてきた」 をコンセプトに薬を使わない医療を目指した活動をしています。 食は心と身体を作る基本です。 日本食の文化を生かした健康な体づくりで、心も身体も幸せに! 食学アドバイザー資格取得講座を受講されたい方はこちらから↓ https://form.run/@fumichan--1650458254 5分背骨を揺らすだけで辛さから解放される魔法の整体も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000