お塩だって良いものを選ぼう‼️
皆様が塩だと思って食べている塩が
実は化学調味料だったとしたら💦
驚きませんか?😱
例えば、よく見かける食卓塩を、
塩だと思ってる人!
かなりヤバいです💦
それ
化学調味料なんですよ〜😵💫
よく「常識を疑え!」って言ってた人がいましたが
本当に、思い込まされてることが沢山あるんですよね。
メディアで伝えられた事を鵜呑みにして信じていたら、とんでもない事だったりする時がよくあるんです。
塩も人間の体には必要なミネラルなのに😰
裏に書いてある成分とかを見ると色んなものが混ぜられてたり
作る製法で天然では無くなってたりしている物もあります。
それを、知らず知らず口にしていると
気付かず病気の原因になるものを食べてる💦
なんてことになりかねません。
食べ物にこだわり出すとお財布が悲鳴を上げそうになりますが、
基本の調味料は、こだわった方がいいかもしれないですね。
美味しいお塩って
結構手軽に手に入るので試しに購入してみるのも良いのではないでしょうか?
このお塩、とても身体にも良いし健康を維持できますよ😊
食の知識を基本からしっかり学べば、食べる物全ての意識が変わります。
意識が変われば、行動も変わり健康な心と身体が作られていきます。
1日あればプロの食学アドバイザーになれる方法もあるので、興味のある方は受講してみてはどうでしょうか?😊
0コメント