波動セラピーって?

波動が高いとか低いとか、「波動」と言う言葉を使われる事は色々あるのですが

その波動っていったいどういうものなのか
聞かれても答えられなくないですか?

気になりだすと気になる!

そう思った方は是非読み進めてください!
今回は、その「波動」についてお話ししたいと思います。
そもそも、この世に存在するもの全てとことん細かくしていくとみな素粒子という物質になります。

人も動物も物も全部、素粒子の集まりでできています。
その素粒子は、一つ一つブルブルと固有の振動をしています。

固有の振動にはそれぞれの周波数があり、
その振動が

波動



なのです。
波動は、同じ周波数を持つものにのみ共鳴し合います。

「.類は友を呼ぶ」と言われるのは、このように同じ周波数を持つもの同士が共鳴し、気の合う仲間として集まるのです。
人間の臓器や細胞などにも固有の周波数があり、その周波数の乱れがいろいろな病気の引き金になると考えられています。
波動療法とは、もともと持っている自然治癒力を高めて周波数を整える事で、元の健康な状態に戻す方法です。

人は、年齢を重ねる事で細胞の生成が遅くなるため、修復もかなりの時間を要してしまいます。

遅いだけなら良いのですが、ダメージを多く受けすぎていると修復する能力も衰えてしまっているかもしれません。


それをいち早く回復させ、維持することのできる方法でもあるのです。


そんな馬鹿な事、あるはずが無い!

そう思う方こそ、体験してもらいたいですね。

体験したいと思われる方は、ご連絡いただければと思います。

もちろん、波動療法だけしていれば良いと言うものではありません。

普段食べている食事にも目を向けてほしいです。

今私たちが口にしている食べ物は、殆ど薬漬けです。

人はそれを好んで食べています。


昔に比べて、アレルギー体質の人やアトピー、不妊症の方などが増えたのは

食事が原因だとも言われています。

本気で、これからの事を一緒に考えていきませんか?

皆様と一緒に輝く未来を過ごしたいですね!

Glorious Futuer(happyこいcare)

「人は幸せになるために生まれてきた」 をコンセプトに薬を使わない医療を目指した活動をしています。 食は心と身体を作る基本です。 日本食の文化を生かした健康な体づくりで、心も身体も幸せに! 食学アドバイザー資格取得講座を受講されたい方はこちらから↓ https://form.run/@fumichan--1650458254 5分背骨を揺らすだけで辛さから解放される魔法の整体も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000