小田蒸し食べたことありますか?

茶碗蒸しの中にうどんが入っている最強のおかず。

それが小田蒸しです。


今回は、卵5個に出汁を750ml入れて茶碗蒸しの元を作り、冷蔵庫にある食材とうどんを入れて作りました。

アルミホイルで蓋をした器に、三分の一浸かるくらいの水を鍋に入れて強火で10分。

火を止めて10分ほど待ったら出来上がりで
す。

表面がまだ柔らかければ、少し火にかけて様子を見てください。


茶碗蒸しもそうですが、意外と簡単に作れてしまうので、おかずが足りない時の一品にもってこいです。

栄養面が気になるなら、白ごはんを玄米に変えるだけでかなり変わってきますよ!

玄米ご飯も、食べ出したら癖になります。
是非、試してみてください。

Glorious Futuer(happyこいcare)

「人は幸せになるために生まれてきた」 をコンセプトに薬を使わない医療を目指した活動をしています。 食は心と身体を作る基本です。 日本食の文化を生かした健康な体づくりで、心も身体も幸せに! 食学アドバイザー資格取得講座を受講されたい方はこちらから↓ https://form.run/@fumichan--1650458254 5分背骨を揺らすだけで辛さから解放される魔法の整体も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000