9月と10月に食学アドバイザー資格取得講座を開催します
暑さがまだまだ続いていますが、夏バテしてませんか?
先日、新型コロナウイルスに初めて感染してしまい7日間本気で寝込んでしまいました。
その時に、本当に痛感したのが
食事の大切さ
でしたね!
40℃前後の熱があると流石に何も食べられず、水分を取るのでやっとでした。
お薬が大嫌いな私。
解熱剤もほとんど飲まず、体力を維持させながら復活の日々を楽しみにドライフルーツやハーブティで解消してました😅
そんな中で、改めて感じたのが食の大切さと気のエネルギーの大切さです。
普段から栄養には気を付けてきましたが、仕事の人間関係や忙しさでかなりメンタルをやられていたせいか、気のエネルギーは下がりっぱなしの状態でした。
そんな時って、食べる物も適当になりがちでいつものような食事をとっていませんでした。(これはかなり反省😥)
免疫を上げるためには、気のエネルギーを良い状態で保たなくてはいけないのと食事の摂り方はとても大切だと改めて感じました。
という訳で、少しの間お休みしていた講座をパワーアップして再開しようと思います。
今回は、南海難波駅を降りてすぐにあるレンタルスペース で行います。
素敵な景色を眺めながら、楽しく私と学びたい方大歓迎しております!
受講希望の方は、直接メールやLINEでお知らせくださるか国際食学協会JFCにご連絡下さい。
メール:fumichan.4482@gmail.com
LINE:https://lin.ee/GV65VRH
協会:shokugaku.net
0コメント